花粉症、アレルギー

アレルギーについて

アレルギーとは、体内に侵入した特定の異物(アレルゲン)に対して、体の免疫反応が過剰に働いてしまう状態です。ダニやホコリなどのハウスダスト、そばや卵などの食物、スギやヒノキなどの花粉を含め、あらゆるものがアレルゲンとなります。アレルギーによる症状や重症度には個人差があります。症状の悪化を防ぐには、アレルゲンに対する適切な治療が必要です。

こんな症状の方が来院されています

  • 全身におよぶ発疹
  • かゆみ
  • 顔が赤みをおびる
  • 唇や舌の腫れ
  • 呼吸困難
  • ゼイゼイとした息苦しさ
  • 動悸
  • 脈が早くなる
  • 意識障害
  • お腹の痛み
  • 嘔吐  など

アレルギーの主な病気

アトピー性皮膚炎

アトピー皮膚炎とは皮膚に湿疹ができ、症状が良い状態と悪い状態を繰り返してしまう病気です。湿疹のかゆみが強くなると、夜も眠れない状態になる方もいます。症状の改善には、一人ひとりの症状に合わせた早期治療が大切です。
軽症であっても、症状を放置しているうちに湿疹の範囲が広がったり、かゆみが強くなったりする恐れもあります。「まだ病院に行かなくても大丈夫」と油断するのではなく、気になる症状はお早めに当院にご相談ください。

アレルギー性鼻炎・花粉症

アレルギー性鼻炎の原因となるハウスダストやダニなどは、季節を問わずに起こるため、通年性の症状といえます。一方で花粉症の場合は、症状に悩まされる時期が限定され、季節性の症状と考えられます。近年は小児や成人を問わず、アレルギー性鼻炎や花粉症に関するご相談が増加傾向です。アレルギー性鼻炎から気管支喘息を合併するリスクもあります。反対に、気管支喘息からアレルギー性鼻炎を合併する恐れもあるため、現在の体の状態を考慮しながら適切な治療をご案内します。

食物アレルギー

食物アレルギーとは、ある特定の食物がアレルゲンになることです。アレルゲンとなる食べ物を食べたり、触れたり、吸い込んだりした際に、体の免疫反応が過剰に働いてしまう恐れがあります。食物によるアトピー皮膚炎や即時型アレルギー、アナフィラキシー、新生児・乳児消化管アレルギーなど、場合によっては命の危険を伴う可能性もあり注意が必要です。

気管支喘息

気管支喘息の原因は、アレルギー体質が関係しています。気道の炎症が慢性的になり、わずかな刺激が発作としてつながります。気管支喘息は完治が難しい病気ですが、適切な治療により寛解(症状がほとんど出ない状態)し、喘息の影響を受けにくい日常生活を一緒にめざしましょう。

アレルギーのことならご相談ください

当院では、疾患に応じて薬物療法、免疫療法、食事療法、対症療法などを行っています。食物アレルギーでは、実際にその場で食べてもらい、症状が現れるかを確認する食物経口負荷試験を行っています。なにかあれば数多くの子どもを診てきた医師がすぐに対応しますので安心です。アレルギーの事ならお気軽にご相談ください。

診療科目

生活習慣病の治療・
アドバイスを行っています

  • 高血圧
  • 糖尿病
  • 脂質異常症(高脂血症)など

毎日お酒を飲む、コンビニばかりのお昼ご飯、ストレスで毎日タバコを吸うなど。身体に悪いと思っていても、「異常がないから大丈夫だろう…」なんて思っていませんか?見た目の変化はないかもしれませんが、良くない生活習慣は徐々に健康を害します。

順番予約

診察券をお持ちの方は、
Webと電話(音声ガイダンス)で、
当日の順番予約が可能です。

ページトップへ戻る